CATEGORY:ゲーム開催予定
2013年06月17日
Operation Minetomari in ATSUTA WALL Ⅱ
皆様こんにちは。
今日はなんだかイマイチな天気ですね。
外で働く分には暑くなくて良いですが。
さて、いよいよ3週間後に迫りました厚田でのイベントの告知です。
去年行ってみて、やはりここは改良したほうが良いと思ったところ含めてレギュの改変しましたので、ご理解のほどお願いいたします。

【日程】
2013年7月7日(日)
受付開始 8:30~
ゲーム開始 10:00~
終了 16:00位
【参加費】
ゲームする方 1500円
フリマ出品者 500円
見学 Free
【レギュレーション】
■弾速チェック
・1J未満
・使用するBB弾の重さを申告して測っていただきます。
・チェックを行いOKな物にはマーキングさせていただきます。
■使用可能なBB弾
・生分解性のバイオ弾のみとします。(プラ弾、セミバイオ弾は禁止)
・お持ちでない方は現地でも販売いたしますのでご利用ください。
・重量は0.3gまでとします。
■禁止事項
・ゲーム中のレーザーサイトの使用(装着のみは可能)
・刃物類の使用(素材に関わらず使用は禁止します。但しコスプレのために装着する場合は可とします。その場合はゲーム中に抜けないように注意してください。)
・ゲーム中のセーフティーエリア内での発砲。
■ゲームレギュレーション
・全身ヒット制(跳弾、味方からの誤射、自爆等)
・プライマリーウエポンにヒットした場合は、その銃の使用を禁止してセカンダリーウエポンのみを使用してのゲーム続行を可とする。セカンダリーが無い場合、そしてセカンダリーにもヒットした場合は退場となります。
・ゾンビ行為の禁止。
・ヒットコールは大きな声とジェスチャーで!!(ヒットコールが小さくてオーバーキルされても仕方ないと思いましょう。)
・ヒットされた方は他のプレイヤーの邪魔にならないように速やかにフィールド外へ退避してください。
・ヒットされて退避中のプレイヤーは他のプレイヤーへの情報提供を禁止します。
・フリーズコールは原則として禁止(セミでなるべく痛くなさそうな所を撃ちましょう。)
・フィールド内はゴーグル着用(ヒット後もセーフティーに戻るまでは外さないでください。)
・モスカートの手撃ち発射は禁止します。
・トルネード等のハンドグレネードは使用可です。但し投擲時は上から投げるのではなく、下から腰下くらいの高さで投げるようにしてください。
■弾数制限
・アサルトライフル、SMG、その他ライフルの多弾マガジンの使用可→300発まで
・LMG系(BOXマガジン、ドラムマガジンを使用する銃)→600発まで
・ハンドガン→無制限
・但しゲーム中の途中給弾は無しでお願いします。
・上記についてリアルカウントの場合は弾数無制限とします。
■その他
・フリマ出品者さんの場所はこちらで用意いたしますので売り子さんは各自でお願いします。(椅子も各自でお願いします。)
・フリマの店じまいする判断は各自にお任せします。
・当イベントは今回事前のエントリーはしておりませんので遊びに来たい方は特に連絡なく遊びに来ていただいて構いません。
そして今回はミリブロガーであり、パラコードアクセの販売をしているwolfさんに出店依頼しましたので、ブログで見た商品が直に見れるチャンスです。
今回もフリマ行いますが、場所の確保などありますので1週間前までには連絡いただけると助かります。
とりあえずこんな感じですかね。
レギュ等で変更ある場合は都度ブログにてアップしていきます。
弾数が少ないとは言えWALLで多弾が使える数少ない機会ですので、今まで躊躇していた方も遊びに来てください
それでは今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ
今日はなんだかイマイチな天気ですね。
外で働く分には暑くなくて良いですが。
さて、いよいよ3週間後に迫りました厚田でのイベントの告知です。
去年行ってみて、やはりここは改良したほうが良いと思ったところ含めてレギュの改変しましたので、ご理解のほどお願いいたします。

【日程】
2013年7月7日(日)
受付開始 8:30~
ゲーム開始 10:00~
終了 16:00位
【参加費】
ゲームする方 1500円
フリマ出品者 500円
見学 Free
【レギュレーション】
■弾速チェック
・1J未満
・使用するBB弾の重さを申告して測っていただきます。
・チェックを行いOKな物にはマーキングさせていただきます。
■使用可能なBB弾
・生分解性のバイオ弾のみとします。(プラ弾、セミバイオ弾は禁止)
・お持ちでない方は現地でも販売いたしますのでご利用ください。
・重量は0.3gまでとします。
■禁止事項
・ゲーム中のレーザーサイトの使用(装着のみは可能)
・刃物類の使用(素材に関わらず使用は禁止します。但しコスプレのために装着する場合は可とします。その場合はゲーム中に抜けないように注意してください。)
・ゲーム中のセーフティーエリア内での発砲。
■ゲームレギュレーション
・全身ヒット制(跳弾、味方からの誤射、自爆等)
・プライマリーウエポンにヒットした場合は、その銃の使用を禁止してセカンダリーウエポンのみを使用してのゲーム続行を可とする。セカンダリーが無い場合、そしてセカンダリーにもヒットした場合は退場となります。
・ゾンビ行為の禁止。
・ヒットコールは大きな声とジェスチャーで!!(ヒットコールが小さくてオーバーキルされても仕方ないと思いましょう。)
・ヒットされた方は他のプレイヤーの邪魔にならないように速やかにフィールド外へ退避してください。
・ヒットされて退避中のプレイヤーは他のプレイヤーへの情報提供を禁止します。
・フリーズコールは原則として禁止(セミでなるべく痛くなさそうな所を撃ちましょう。)
・フィールド内はゴーグル着用(ヒット後もセーフティーに戻るまでは外さないでください。)
・モスカートの手撃ち発射は禁止します。
・トルネード等のハンドグレネードは使用可です。但し投擲時は上から投げるのではなく、下から腰下くらいの高さで投げるようにしてください。
■弾数制限
・アサルトライフル、SMG、その他ライフルの多弾マガジンの使用可→300発まで
・LMG系(BOXマガジン、ドラムマガジンを使用する銃)→600発まで
・ハンドガン→無制限
・但しゲーム中の途中給弾は無しでお願いします。
・上記についてリアルカウントの場合は弾数無制限とします。
■その他
・フリマ出品者さんの場所はこちらで用意いたしますので売り子さんは各自でお願いします。(椅子も各自でお願いします。)
・フリマの店じまいする判断は各自にお任せします。
・当イベントは今回事前のエントリーはしておりませんので遊びに来たい方は特に連絡なく遊びに来ていただいて構いません。
そして今回はミリブロガーであり、パラコードアクセの販売をしているwolfさんに出店依頼しましたので、ブログで見た商品が直に見れるチャンスです。
今回もフリマ行いますが、場所の確保などありますので1週間前までには連絡いただけると助かります。
とりあえずこんな感じですかね。
レギュ等で変更ある場合は都度ブログにてアップしていきます。
弾数が少ないとは言えWALLで多弾が使える数少ない機会ですので、今まで躊躇していた方も遊びに来てください

それでは今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

たっかさんにもフリマの件は話したんですが、今年は商品が無くて無理かなぁって事です。
俺のテレビ出してもいいかな?
昨年実際に事故が発生していますので、
セーフティ内でのhot状態禁止にした方が良いかと考えます。
いかが?
あら、たっかさん売れる物ないんだ(^^;
テレビいくらで売るかによりますねw
>t2yaさん
たしかにうちら300発も持ってフィールド入ることないですねw
セーフティの件は了解!!
たしかに人数いると何があるかわからないですしね(^^)
札幌と言うか北海道でリポバッテリーが普及して2~3年経った思います
そろそろ寿命を向かえる時期ではないかと?
そうなると充電中やゲーム中に最悪発火する事も考えられます
そこで消火器の設置を検討してみてはいかがでしょうか?
リポがどれくらいで寿命を迎えるのかわかりませんが、消火器ないと不安なくらいな物なんですかね?
自分はその辺のことは疎いので砂でもぶっかけておけばいいんじゃね?くらいの認識しかないのですが・・・。
ちょっと検討させてもらいますね。
>たけさん
可能だとは思うのですが犬には注意してくださいw
特に次世代はスタンダードに比べ高電流が流れます
高電流の使用条件だと30回程度で駄目になる場合があります
年間10回ゲーム参加したとしても3年で30回迎えます
古くなったバッテリーは容量が減り過放電になりやすくなります
そうなると膨らんできて最悪爆発的に発火します
また劣化したバッテリーも充電時にやはり発火しやすくなります
もっとも新品と比べた場合であって、大半は膨らむ程度なので
膨らんだら引退させれば良いのですが
充電中・使用中・保管中に発火した事例はネットを見てると良く目にします
発火した際は対戦車ロケット砲の後方炎のように
激しく炎が噴出すので燃えやすい物があれば一気に燃え移り火事になります
そうなったら砂で消せるようなものではありませんので消火器の必要性が出てくるのです
あ、俺消火器余ってるんで当日持って来ますねー。
これでバッテリーの件はOKっすかね?消火器一個で間にあうか微妙ですが・・・
・・・けど実習の前なんで我慢します( ´Д⊂