CATEGORY:

2009年05月17日

プロテック

プロテック昨日に引き続きエアタンクです。

写真見てガス缶と大きさ比較してもらったらわかる通り凄く小さいですね(^_^)

多分容量的には昔あったネオターボと同じ位になるんでしょうか?

メーカーは【プロテック】ってとこなんですが現在唯一の外部ソース対応のメーカーですね。
以前部品を頼んだ時も非常に親切な対応で好感度高いメーカーです。

ま~このエアタンク小さいですがなんとかワム4を2マガジン程撃てるので弾道調整とかで撃つ時はガス使わないで安定した圧力で撃てるので非常に便利です。
形も小さいけどしっかり作られていて良いですね(*^_^*)


これから夏に向かってはガスブロが気持ちいい季節なのでガスとエアタンク使い分けていきたいと思います。





Posted by 豆☆太郎  at 12:34 │Comments(2)

COMMENT
一時期(大分前ですけど)ガスブロイングラムをずっと連射したい衝動に走って購入一歩手前まで行った事があります。
でも気が付いたんです。

あれ、これノズル付けたらサバゲーに使えないじゃんーっていうかどうやって背負うのー?

当時なんのベストを持っていなく、金欠(現在進行形)には辛い選択だったみたいなので見事に諦めました・・・・
Posted by HK53HK53 at 2009年05月17日 19:10
>HK53君

ガスブロイングラム非常に楽しいものだよ。
コレクションの一つとして持っていても悪くないよ。
屋外サバゲでは厳しいけどねw
Posted by 豆☆太郎 at 2009年05月18日 08:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。