CATEGORY:ガスガン
2009年08月24日
AW338 大きいことは良いことだ…
皆様おはようございます。
昨日は始めて行くフィールドでゲームするはずだったんですが出発する時に雨降っていたので自分達は中止にしてしまい家で腐っていました(-д-;)
【中止直後に爆睡したので知らなかったのですがフィールドではあまり天気悪くなかったらしく通常通りゲームしていたそうです(-.-;)】
ま~中止にしちまったものはしょうがないと、今部屋の中で一番大きい顔して居座ってる【WELL AW338】をいじくってました。
彼(AW338)なんですが初速は問題ないのですが弾道が大きく左に反れていくんです。
それはゴルフならショットしたあとにキャディーさんが『ファーーー!!』と叫ぶくらいの勢いですwww
ま~単純な作りのガスボルトアクションなので簡単に原因はわかるだろうと分解してみました。
分解はストック下からボルト2本抜くだけでフレームを外せます。
この辺はVSRと同じようなもんです。
で、チャンバーを外してばらしてみて色々見ていたらバレル回りは【LAガンショップ】さんのミリブロでも言っていたと思うんですがマルイの電動ガンと共有化しているようです。
弾道が反れるのは弾の保持かホップの掛かり方だろうと思いチャンバーをイジイジ。
昨日は始めて行くフィールドでゲームするはずだったんですが出発する時に雨降っていたので自分達は中止にしてしまい家で腐っていました(-д-;)
【中止直後に爆睡したので知らなかったのですがフィールドではあまり天気悪くなかったらしく通常通りゲームしていたそうです(-.-;)】
ま~中止にしちまったものはしょうがないと、今部屋の中で一番大きい顔して居座ってる【WELL AW338】をいじくってました。
彼(AW338)なんですが初速は問題ないのですが弾道が大きく左に反れていくんです。
それはゴルフならショットしたあとにキャディーさんが『ファーーー!!』と叫ぶくらいの勢いですwww
ま~単純な作りのガスボルトアクションなので簡単に原因はわかるだろうと分解してみました。
分解はストック下からボルト2本抜くだけでフレームを外せます。
この辺はVSRと同じようなもんです。
で、チャンバーを外してばらしてみて色々見ていたらバレル回りは【LAガンショップ】さんのミリブロでも言っていたと思うんですがマルイの電動ガンと共有化しているようです。
弾道が反れるのは弾の保持かホップの掛かり方だろうと思いチャンバーをイジイジ。
するとすぐに原因らしきものが顔をだしました。
やたらとデカい開口部。
とりあえずこの大きな開口部が臭いw

別に開口部が大きくてもいいんですがこの大きい開口部に入っていたのがこの小さなホップラバー。

ちょっwww
この開口部にこのホップラバーはないだろwww
特に固定されるものではないのでどこを動き回ろうと自由。
お前はアンチェインオリバかwww(皆バキ読んでね)
このラバーの入り方見たのってA&Kのミニミ以来かも(^_^;)
ま~開けてすぐに原因であろう箇所がわかったし、どうにかできそうで良かったですわ(^_^)
とりあえずHホップ入れてチャンバーパッキン替えて様子を見てみよう。
ではまた後ほど。
アディオス(*^-')ノ
やたらとデカい開口部。
とりあえずこの大きな開口部が臭いw
別に開口部が大きくてもいいんですがこの大きい開口部に入っていたのがこの小さなホップラバー。
ちょっwww
この開口部にこのホップラバーはないだろwww
特に固定されるものではないのでどこを動き回ろうと自由。
お前はアンチェインオリバかwww(皆バキ読んでね)
このラバーの入り方見たのってA&Kのミニミ以来かも(^_^;)
ま~開けてすぐに原因であろう箇所がわかったし、どうにかできそうで良かったですわ(^_^)
とりあえずHホップ入れてチャンバーパッキン替えて様子を見てみよう。
ではまた後ほど。
アディオス(*^-')ノ