CATEGORY:【雑記】
2010年10月30日
動画を見ると
皆様こんにちは。
土曜日のこの時間、そろそろ仕事も終わりだとソワソワしている方も多いのでしょうか?
自分も明日のゲームの事考えるとソワソワしていますw
さて少し前にHERAのグロックカービンが出て急に人気が出ましたが(飽きられるのも早かったけどw)似たような物でこんなのもありましたよね。

CAA Tactical RONI(正式名称これでいいのか?)
HERAのGCCの2番煎じだよな~なんて思っていたのですが、なんとなく大日本技研から出したんじゃないか?と思われるようなちょっと痛いこの姿がちょっと気にはなってました。
でも明らかに痛銃に分類されるような(ラ〇ラクスの外装キットよりはセンスあるけど)この姿って好き嫌いが分かれるってより嫌いな方の方が多そうですが
それでこいつの動画なんてあるの?と思って探してみたらすぐにありました
てか思ったより結構動画ありました!
アメリカ人こんなん好きなのか!?
動画で見たら悪くないねこれw
むしろカッコよく見える
最近ガバのコンバージョンキットもミリブロ内で見るようになったし次はこれですな。
さて貯金しとかなきゃ・・・、アディオス(^-’)ノ
土曜日のこの時間、そろそろ仕事も終わりだとソワソワしている方も多いのでしょうか?
自分も明日のゲームの事考えるとソワソワしていますw
さて少し前にHERAのグロックカービンが出て急に人気が出ましたが(飽きられるのも早かったけどw)似たような物でこんなのもありましたよね。

CAA Tactical RONI(正式名称これでいいのか?)
HERAのGCCの2番煎じだよな~なんて思っていたのですが、なんとなく大日本技研から出したんじゃないか?と思われるようなちょっと痛いこの姿がちょっと気にはなってました。
でも明らかに痛銃に分類されるような(ラ〇ラクスの外装キットよりはセンスあるけど)この姿って好き嫌いが分かれるってより嫌いな方の方が多そうですが

それでこいつの動画なんてあるの?と思って探してみたらすぐにありました

てか思ったより結構動画ありました!
アメリカ人こんなん好きなのか!?
動画で見たら悪くないねこれw
むしろカッコよく見える

最近ガバのコンバージョンキットもミリブロ内で見るようになったし次はこれですな。
さて貯金しとかなきゃ・・・、アディオス(^-’)ノ
(´・ω・`)
あれっ?さっくんこっちのが趣味だった?
てかアレ売るまで早かったね~w
いいですよねこれ!
って結構好きな人いるのかな?
モザイク無しッスか?
モザイクかかってなかったのに残念w
って、何のセリフだったかな?
HERAよりRONIのほうがカッコイイと思う。
でも、実銃のほうでは斬新で画期的でも、トイガンだとそうでもないって事があるね。
カービンキットって、そんな香りがする・・・・
トイガンだとライラや技研のほうがイカレタデザインのがあるから斬新ではないかもしれませんね( ̄∀ ̄)
でも嫌いじゃないんですねw
どこか思い出してきださい( ̄∀ ̄)
武器庫に10月12日に僕が画像貼ってた(´・ω・`)