CATEGORY:【雑記】
2010年11月06日
インフラ整備
皆様おはようございます。
週末天気良い札幌です。
先ほどラジオでは今シーズンのレジャーはこの週末で終わりじゃないかと話しておりました。
来週から一気に寒くなるみたいです
明日のゲームは大丈夫そうなので良かったですが自分参加しないんだよな・・・。
さて明日のゲームでWALLはシーズンオフ期間に入るんですが、まだまだフィールドとして未熟なので色々整備しなくてはならない課題があります。
とりあえず気づいた点は何個か
1、駐車場の整備
2、トイレの設置
3、フラッグのホーンの設置
4、セーフティーの確保
5、本部の設置
まだまだありそうなんだけどパッと思いつくのがこれ!
1の駐車場に関してはまずこの土地は粘土質で水はけ悪いので、ある程度整地して砕石を敷きたい。
だけど全体に敷くとなると運搬費はなんとかするにしても材料台だけで二桁万円の出費になりそうなので華麗にスルーw
2のトイレに関してはシーズン中だけのレンタルにするか、中古のトイレを買い取るか思案中。
やっぱりトイレは大事ですし、ここはなんとかしたいですね。
3のホーンの設置はシーズン中一度花火で対応したけどやはりホーンがあったほうがいいですよね。
ヤフオクで検索してたら結構安くて使えそうなものあったのでコイツかな~と。

拡声器もついてるのでスタート時のお互いの確認もし易そうです。
4のセーフティーの確保は現在が境界ラインを虎ロープで区画してるだけなので駐車場からつながる部分側だけの数十m分だけでも囲っておきたいなと。
これもヤフオクで検索したら手頃なのが↓

これはもっと早く気づいておくべきだったな~と思うくらい安かった。
5、本部の設置はま~必要ないのかも知れないのですがフィールドマスターF氏の居場所の確保と現地販売の品を販売しやすくする拠点がないといかんな!と。
で、大きいテントが欲しいと思ってまたまたヤフオクで発見したのがこのタープ↓

これだけ大きかったら不便さは感じないだろう
そして個人的に欲しいと思ったのがコレ↓

お前はフィールドに何しに来たんだって雰囲気になりそうですがw
まず風で飛ばされること間違いないですな・・・。
却下です。
本部の雰囲気はこんな感じが理想なんですが

F氏はゲームに参加してるだろうし、自分はカメラ持ってフィールドの中うろついてるから誰もいないじゃないかw
ダメだこりゃwww
なにぶん資本のない手作りのフィールドなので至らない部分は多々ありますが、ちょっと早いですが来期もよろしくお願いいたしますm(__)m
まず明日の来られる方は今期の最終戦楽しんでいってくださいませ。
ではアディオス(^-’)ノ
今日のアレ

ジェシカ
週末天気良い札幌です。
先ほどラジオでは今シーズンのレジャーはこの週末で終わりじゃないかと話しておりました。
来週から一気に寒くなるみたいです

明日のゲームは大丈夫そうなので良かったですが自分参加しないんだよな・・・。
さて明日のゲームでWALLはシーズンオフ期間に入るんですが、まだまだフィールドとして未熟なので色々整備しなくてはならない課題があります。
とりあえず気づいた点は何個か
1、駐車場の整備
2、トイレの設置
3、フラッグのホーンの設置
4、セーフティーの確保
5、本部の設置
まだまだありそうなんだけどパッと思いつくのがこれ!
1の駐車場に関してはまずこの土地は粘土質で水はけ悪いので、ある程度整地して砕石を敷きたい。
だけど全体に敷くとなると運搬費はなんとかするにしても材料台だけで二桁万円の出費になりそうなので華麗にスルーw
2のトイレに関してはシーズン中だけのレンタルにするか、中古のトイレを買い取るか思案中。
やっぱりトイレは大事ですし、ここはなんとかしたいですね。
3のホーンの設置はシーズン中一度花火で対応したけどやはりホーンがあったほうがいいですよね。
ヤフオクで検索してたら結構安くて使えそうなものあったのでコイツかな~と。

拡声器もついてるのでスタート時のお互いの確認もし易そうです。
4のセーフティーの確保は現在が境界ラインを虎ロープで区画してるだけなので駐車場からつながる部分側だけの数十m分だけでも囲っておきたいなと。
これもヤフオクで検索したら手頃なのが↓

これはもっと早く気づいておくべきだったな~と思うくらい安かった。
5、本部の設置はま~必要ないのかも知れないのですがフィールドマスターF氏の居場所の確保と現地販売の品を販売しやすくする拠点がないといかんな!と。
で、大きいテントが欲しいと思ってまたまたヤフオクで発見したのがこのタープ↓

これだけ大きかったら不便さは感じないだろう

そして個人的に欲しいと思ったのがコレ↓

お前はフィールドに何しに来たんだって雰囲気になりそうですがw
まず風で飛ばされること間違いないですな・・・。
却下です。
本部の雰囲気はこんな感じが理想なんですが

F氏はゲームに参加してるだろうし、自分はカメラ持ってフィールドの中うろついてるから誰もいないじゃないかw
ダメだこりゃwww
なにぶん資本のない手作りのフィールドなので至らない部分は多々ありますが、ちょっと早いですが来期もよろしくお願いいたしますm(__)m
まず明日の来られる方は今期の最終戦楽しんでいってくださいませ。
ではアディオス(^-’)ノ
今日のアレ

ジェシカ
ウォシュレットですね(^O^)
…って電気も水道もないや。
どうしよw
すいません最近ハマってるもので(^O^)
記事は薄っぺらいからそういう見方が正解ですw
あっ、まじでフィールドに隣接してライトプレーンが飛ぶ滑走路はありますw
フィールド整備!
儂等も「もう少しあと少し」…
場末の北関東からエール、送りまするぅ
(因みに出身は「千歳」)
はじめましてm(_ _)m
千歳出身なんですか(°□°;)
それは是非とも手伝いに来てもらわないとなりませんねw