CATEGORY:【雑記】
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年03月04日
なんて日なんだ・・・
いや~降った降った


3月に入ってこんなに雪が降ったのしばらく記憶にないくらい降りました。
おかげで我がオンボロ4駆トラックですら朝移動するのに埋まったくらいです(今シーズン初だ
)
さてだいぶ落ち着いてきたのでブログでも更新しちゃいましょう。
今回のネタはこいつ。

「岳」って言う本です。
この漫画が連載始めたときに偶然ビックコミックだったかな?を読んで以来気にいっている本です。
内容は山岳救助のボランティアの三歩くんのお話なんですがほのぼのとした絵なのに死を題材とした内容が多いので中々濃い話が多いです。
自分の地元が山に囲まれた地方なので自然とこのお話の中に出てくるような匂いのする友達が多いので余計に惹かれたのかも知れません。
あまり目にする機会はないかも知れませんが手にする事があれば読んでいただきたい本です。
そして最近手に入れてたのがコレ

OAKLEYのMフレームのレプ
これがまたレプなのにすばらしい出来で何が本物で何がレプリカかわからなくなりますw
自分はメガネ男子なのでこれのインナー買わなくちゃなりませんがお気に入りの一品です。
そういえばさっきホワイトアウトしたので慌ててカメラを出して撮ったのがコレ

画像だと意外に見えてびっくりなんですが肉眼だとマジ見えないっすw
脇の雪山に突き刺さった車が数メーター後ろで発炎筒焚いてたんですがサッパリわからんくて焦ったり、何を血迷ったのか一方通行の道を逆走してくる車がいたり何かと楽しい日でした(え?
さて、今夜も眠ることができなそうな感じです。
皆さんが良い夢を見ることが無いようお祈りしながら終わりたいと思います。
ではアディオス(^-’)ノ
今日のアレ

僕この人と結婚します



3月に入ってこんなに雪が降ったのしばらく記憶にないくらい降りました。
おかげで我がオンボロ4駆トラックですら朝移動するのに埋まったくらいです(今シーズン初だ

さてだいぶ落ち着いてきたのでブログでも更新しちゃいましょう。
今回のネタはこいつ。
「岳」って言う本です。
この漫画が連載始めたときに偶然ビックコミックだったかな?を読んで以来気にいっている本です。
内容は山岳救助のボランティアの三歩くんのお話なんですがほのぼのとした絵なのに死を題材とした内容が多いので中々濃い話が多いです。
自分の地元が山に囲まれた地方なので自然とこのお話の中に出てくるような匂いのする友達が多いので余計に惹かれたのかも知れません。
あまり目にする機会はないかも知れませんが手にする事があれば読んでいただきたい本です。
そして最近手に入れてたのがコレ
OAKLEYのMフレームのレプ
これがまたレプなのにすばらしい出来で何が本物で何がレプリカかわからなくなりますw
自分はメガネ男子なのでこれのインナー買わなくちゃなりませんがお気に入りの一品です。
そういえばさっきホワイトアウトしたので慌ててカメラを出して撮ったのがコレ
画像だと意外に見えてびっくりなんですが肉眼だとマジ見えないっすw
脇の雪山に突き刺さった車が数メーター後ろで発炎筒焚いてたんですがサッパリわからんくて焦ったり、何を血迷ったのか一方通行の道を逆走してくる車がいたり何かと楽しい日でした(え?
さて、今夜も眠ることができなそうな感じです。
皆さんが良い夢を見ることが無いようお祈りしながら終わりたいと思います。
ではアディオス(^-’)ノ
今日のアレ

僕この人と結婚します
(´;ω;)
されんわw
大丈夫( ̄∀ ̄)
…まだ(^ω^;)
この日の前の日、僕は、小樽から舞鶴行きのフェリーに乗りましたがメチャクチャ揺れました!笑
九州、四国、関西を車で縦断し・・・・・・・・・
そして11日、ディズニーシーで地震の直撃を受けました!
早くゲームしたいです!
奥様をテヨファッションにします。いつもさせましょう。
次に http://ameblo.jp/rxsxtx/entry-10709201252.html
このブログ記事を参考に
フェイスチューンを施します。
更にテヨヘアーで
http://taeyeon.sblo.jp/category/798508-1.html
グレードアップ。
仕上げにGeeの振り付けを覚えさせて・・・
豆☆太郎様を いつも「オッパ!」と呼ばせましょう。