CATEGORY:【雑記】
2011年11月10日
草食
皆様こんにちは。
室内にいるかぎりは暖かくてすごしやすい札幌です。
日曜日の雨マークは依然としてきえませんね。
何時から降るかわからないので微かに望みを持ってはいるんですがね。
さて、今度の東京モーターショーで三菱からミラージュがまた出るみたいですね。
ホットハッチが好きだった自分は期待して画像みたんですがかなりガッカリしました。
それがコレ

超草食系じゃない?
下手したら草も食わないんじゃないかってくらい
これ本当にモーターショーで発表されるんかな?
展示されててもスルーしちゃうな自分なら。
自分の中でミラージュと言えばコレ

サイボーグ好きだったな~
その代わりダイハツさんが凄いのをお見舞いしてくれました

D-X(ディークロス)って言うらしいですが2気筒ターボって凄いエンジン積んでますw
市販されるされないは別としてモーターショーはこう言うのが欲しいですね。
オープンタイプやバギータイプ等あるらしいので市販されたら面白そうではあります。
さて昨日は白石の方に仕事で行っていたのである物が欲しくてキッズに行ってきました。
電グロにプロライト着けたまま入るホルスターを持っていなかったので、僕が心から敬愛しているやーるーさんの真似して買いました。

CRYEタイプガンクリップ
初めて見た時はこれは無しって思っていたんですけどね~。
人って変わるものですw
で、刻印もちゃんとCRYEって入ってるんだと思って眺めていたら・・・
ん?
なんか違う

CRYE PRECISIONじゃないんだwww
なんかこのセンスはこち亀の

これを思い出したw
中々ギャグのわかるメーカーかもしれませんw

でもこれのおかげで腰周りの装備が落ち着きました。
日曜日ゲームできたらいいな~。
それでは今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ
室内にいるかぎりは暖かくてすごしやすい札幌です。
日曜日の雨マークは依然としてきえませんね。
何時から降るかわからないので微かに望みを持ってはいるんですがね。
さて、今度の東京モーターショーで三菱からミラージュがまた出るみたいですね。
ホットハッチが好きだった自分は期待して画像みたんですがかなりガッカリしました。
それがコレ

超草食系じゃない?
下手したら草も食わないんじゃないかってくらい

これ本当にモーターショーで発表されるんかな?
展示されててもスルーしちゃうな自分なら。
自分の中でミラージュと言えばコレ

サイボーグ好きだったな~

その代わりダイハツさんが凄いのをお見舞いしてくれました

D-X(ディークロス)って言うらしいですが2気筒ターボって凄いエンジン積んでますw
市販されるされないは別としてモーターショーはこう言うのが欲しいですね。
オープンタイプやバギータイプ等あるらしいので市販されたら面白そうではあります。
さて昨日は白石の方に仕事で行っていたのである物が欲しくてキッズに行ってきました。
電グロにプロライト着けたまま入るホルスターを持っていなかったので、僕が心から敬愛しているやーるーさんの真似して買いました。
CRYEタイプガンクリップ
初めて見た時はこれは無しって思っていたんですけどね~。
人って変わるものですw
で、刻印もちゃんとCRYEって入ってるんだと思って眺めていたら・・・
ん?
なんか違う
CRYE PRECISIONじゃないんだwww
なんかこのセンスはこち亀の

これを思い出したw
中々ギャグのわかるメーカーかもしれませんw
でもこれのおかげで腰周りの装備が落ち着きました。
日曜日ゲームできたらいいな~。
それでは今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

旧くは『ファルコラスティコ』とか『NUDA』とか…。
(2輪ばっかだな。
GSX-4(だっけ?)とか、本当に出たら凄かったのに。
ポルシュ
T・OYOTA(ティー・オヨタ)
H・ONDA(エイチ・オンダ)
マークⅡ(ツーではなくソーズ)もウケました。
あれっ、もしかしてt2yaさんスズキ派?
ボクはバイクはオーソドックスにホンダ派です。
>Jam伍長
ベンシってのもありましたね。
後S.ONYってのもw
所有車両はGSX-Rですから。
250だけど。
しかし新型ミラージュにはボールや量産型ジムなどの連邦やられキャラのテイストしか感じられないのが残念です(笑)
単車乗りだったんですね~( ̄∀ ̄)
そしてやはりヤマハやホンダのような大手メーカーじゃないのがt2yaさんらしいw
>313coさん
言われてみたらランサーのエボあたりはガンダムの匂いがしますね( ̄∀ ̄)
そしてこのミラージュはやられキャラの匂いしかしないですねたしかに。
プラモであっても絶対に買わないであろう物です( ̄∀ ̄)