CATEGORY:【雑記】
2012年01月26日
まるでラジコンのようだ
皆さんこんにちは。
昨夜から今朝にかけて結構冷えこんだお陰で道路がツルツルでしたね~
昨日仕事を終えた帰り道に車のセレクターを4WDからFRにして走っていたんですが、寿命が縮みそうになったのですぐに戻しました
やはりボクにはFRは無理だ・・・。
さて3日ぶりに仕事以外でパソコンの前に座って色々見ていたら面白い乗り物を発見しました

Aton Impulse VIKING-2992と言うどこまでが社名で車名は何?って感じではありますが、ロシアの車ということらしいです。
ググってみても情報が少なく市販されているものかどうかすら分かりませんでした

後ろのトラックとの遠近感がなんか変w

シートの配置もなんか変ww

こんな道も行けちゃうし、

こんな所もへっちゃら
と、まるでトイザらス辺りで売ってる水陸両用のラジコンみたいなやつですw
こんなアホな乗り物作るのはアメリカ人の専売特許かと思っていたんですがロシアも懐が深いですな
動画もあったので貼っておきます
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

しゃべくりか何かで見たけど可愛かったな~
昨夜から今朝にかけて結構冷えこんだお陰で道路がツルツルでしたね~

昨日仕事を終えた帰り道に車のセレクターを4WDからFRにして走っていたんですが、寿命が縮みそうになったのですぐに戻しました

やはりボクにはFRは無理だ・・・。
さて3日ぶりに仕事以外でパソコンの前に座って色々見ていたら面白い乗り物を発見しました


Aton Impulse VIKING-2992と言うどこまでが社名で車名は何?って感じではありますが、ロシアの車ということらしいです。
ググってみても情報が少なく市販されているものかどうかすら分かりませんでした


後ろのトラックとの遠近感がなんか変w

シートの配置もなんか変ww

こんな道も行けちゃうし、

こんな所もへっちゃら

と、まるでトイザらス辺りで売ってる水陸両用のラジコンみたいなやつですw
こんなアホな乗り物作るのはアメリカ人の専売特許かと思っていたんですがロシアも懐が深いですな

動画もあったので貼っておきます
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

しゃべくりか何かで見たけど可愛かったな~
あの事はまだ黙っておきますw
すごい車ですね・・・(゜Д゜)
で、後部座席からの画像ってザクの頭っぽくないですか?(笑
商事のパトロールカーに採用してもらって下さい( ̄▽ ̄)
久しぶりですね~^^
自分はビグロとかのMAを連想しましたよw
>かばおさん
コマツあたりの内装っぽいですけどねw
これがパト車なら仕事しませんわw
この車のタイヤ何インチくらいあるんでしょうか?(;´∀`)
個人的に運転席が真ん中なのがツボですね。
うちで使ってるミニショベルのタイヤと同じくらいの大きさですねw
自分はリアシートの形状が軍用車っぽくて良いです( ̄∀ ̄)
今更ですが・・・
〉やはりボクにはFRは無理だ・・・。
地下鉄内で噴いたw
面白過ぎですよ!!
ってかこの車欲しい!!
運転席が得に良いV(^-^)V
ガンダムみたいでカッコイイ(^o^)/
あ、今年も厚田や喜茂別等、各フィールドでよろしくお願いしますねm(_ _)m
あけおめですよ~!!
リアを滑らせるセンスが全くないんですよ自分w
タテさんが今シーズンこの車で厚田に来るのを楽しみに待ってますw