CATEGORY:【雑記】
2013年11月22日
この間届いた物
皆様こんにちは。
明日は勤労感謝の日ですね。
昔、専門学校を出て初めて勤めた会社があまり祝日の関係ない会社でして、最初の頃は特に疑問にも思わなく働いていたんですが、段々祝日に休みたいと思うようになった時にその当時の総務部長に「勤労感謝の日休みにしません?」と聞いたことがあるんです。
すると、
「勤労できることに感謝して働け!!」
と言われ、なるほどと納得した自分が懐かしいw
さてそんな昔話はさておき、この間届いたものです。


PELTOR tactical 6-s
いまさらミリブロ読者に説明するまでもない物ですね。
大して高い物でもないし新品買おうと思っていたんですが、オクで1回だけ使用したという物を5kほどで購入できました。
レビューを見ると自分の感覚に幕がかかったようとか、慣れるまで時間が必要とか見ていたのでどんなもんかな~と思っていたんですが、自分の感覚ではあまり問題ない程度に感じましたね。
電池交換がコツがいるとやーるーさんにも言われていたのですが、これだけは中々難しかった
何回かやれば開閉しやすくなるんでしょうがいつか壊しそう
さて24日(日)は今シーズンのWALL最終戦です。
今のところ天気予報見るかぎりは良さそうですね。
もう完全にこの間の雪が溶けたようなのでグチャグチャなんでしょうが、あの泥だらけの中オペミネを強行した皆さんなら余裕なはず!!
まったりやろうと思いますので9時受付開始の10時スタートでいきます。
それでは24日フィールドで会いましょう。
アディオス(^-″)ノ
今日のアレ

明日は勤労感謝の日ですね。
昔、専門学校を出て初めて勤めた会社があまり祝日の関係ない会社でして、最初の頃は特に疑問にも思わなく働いていたんですが、段々祝日に休みたいと思うようになった時にその当時の総務部長に「勤労感謝の日休みにしません?」と聞いたことがあるんです。
すると、
「勤労できることに感謝して働け!!」
と言われ、なるほどと納得した自分が懐かしいw
さてそんな昔話はさておき、この間届いたものです。


PELTOR tactical 6-s
いまさらミリブロ読者に説明するまでもない物ですね。
大して高い物でもないし新品買おうと思っていたんですが、オクで1回だけ使用したという物を5kほどで購入できました。
レビューを見ると自分の感覚に幕がかかったようとか、慣れるまで時間が必要とか見ていたのでどんなもんかな~と思っていたんですが、自分の感覚ではあまり問題ない程度に感じましたね。
電池交換がコツがいるとやーるーさんにも言われていたのですが、これだけは中々難しかった

何回かやれば開閉しやすくなるんでしょうがいつか壊しそう

さて24日(日)は今シーズンのWALL最終戦です。
今のところ天気予報見るかぎりは良さそうですね。
もう完全にこの間の雪が溶けたようなのでグチャグチャなんでしょうが、あの泥だらけの中オペミネを強行した皆さんなら余裕なはず!!
まったりやろうと思いますので9時受付開始の10時スタートでいきます。
それでは24日フィールドで会いましょう。
アディオス(^-″)ノ
今日のアレ

私には全然関係ありませんが (-_-;)
それとまたお揃いになりました (^-^)/
でも私のは少し違う仕様 (^^ゞ
ボクは最北さんをリスペクトしてるので似たような物に目がいってしまいますw