CATEGORY:【雑記】
2014年08月23日
昨日届いた物と
皆様こんにちは。
段々雲が秋の雲になってきましたね~。
北海道の短い夏はもう終わりですね
秋が一番好きなシーズンではあるんですが、その後の冬が・・・。
さて、久しぶりに昨日届いた物です。

アグレッサー製 ダミーソフトアーマー

しっかりと刻印にダミーって入ってるんですね
ある物に入れるために欲しかったんですが、現在アグレッサーさんで品切れのため探してたんですがヤフオクで発見!!
即決で出品されてたので買わせてまらいました
本当はリアルウエイトが欲しかったんですが、これはライトウエイト。
でもこれしかなかったし、実用考えたらこっちでもいいかなって
で、何の為に購入したかと言うと


eagle LVAC
通称エルバックって言われてるやつですね。
今年の早い段階で買ってたはずなんですが、ダミーアーマーないとペラペラでカッコ悪くて
やはりプレキャリやアーマー類は中に詰め物しないと見た目がよろしくないですし。
miuさんにもダミーハードプレートがお手軽価格で置いてたはずなので装備類も揃えるには楽になりましたね。

ソフトアーマーを入れてみたのがコレ。
あんまり厚いものではないのでパンパンにはなりませんが、しわが少なくなりましたね。
実際身に着けてみたら程よく守られてる感があります。
サバゲやるには意味の無い物ですが、やはり当たりどころによっては痛い遊びですし気持ち的にも安心です。
あと単純にカッコよく見えるのが個人的には一番のメリットかと
自己満足の世界ですわ。
さて、今週末は厚田ではゲームありませんが、31日(日)は臨時定例会となります。
雨の多い時期になりますので前日まで開催されるかわかりませんが、お時間のある方は遊びにきてください。
ではこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

段々雲が秋の雲になってきましたね~。
北海道の短い夏はもう終わりですね

秋が一番好きなシーズンではあるんですが、その後の冬が・・・。
さて、久しぶりに昨日届いた物です。

アグレッサー製 ダミーソフトアーマー

しっかりと刻印にダミーって入ってるんですね

ある物に入れるために欲しかったんですが、現在アグレッサーさんで品切れのため探してたんですがヤフオクで発見!!
即決で出品されてたので買わせてまらいました

本当はリアルウエイトが欲しかったんですが、これはライトウエイト。
でもこれしかなかったし、実用考えたらこっちでもいいかなって

で、何の為に購入したかと言うと


eagle LVAC
通称エルバックって言われてるやつですね。
今年の早い段階で買ってたはずなんですが、ダミーアーマーないとペラペラでカッコ悪くて

やはりプレキャリやアーマー類は中に詰め物しないと見た目がよろしくないですし。
miuさんにもダミーハードプレートがお手軽価格で置いてたはずなので装備類も揃えるには楽になりましたね。

ソフトアーマーを入れてみたのがコレ。
あんまり厚いものではないのでパンパンにはなりませんが、しわが少なくなりましたね。
実際身に着けてみたら程よく守られてる感があります。
サバゲやるには意味の無い物ですが、やはり当たりどころによっては痛い遊びですし気持ち的にも安心です。
あと単純にカッコよく見えるのが個人的には一番のメリットかと

自己満足の世界ですわ。
さて、今週末は厚田ではゲームありませんが、31日(日)は臨時定例会となります。
雨の多い時期になりますので前日まで開催されるかわかりませんが、お時間のある方は遊びにきてください。
ではこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

先日はお疲れ様でしたm(__)m
LVACいいですね~(^^)
この色なかなか渋くて素敵です。
それにしても、豆さんボディアーマーがお好きですね(笑)
この色いいでしょ!
ボディーアーマー好きですね〜。
今週また一つ届きます(笑)
31日定例会に初参戦させていただきます。8人くらいいきます。
ゲートオープン、開始時間を教えてもらえないでしょうか?
多弾マグは使えないとの噂をきいたのですが、レギュレーションで何か特別なことはありますか?
初めまして。
受付開始は9時頃から、ゲーム開始は10時くらいになりますのでそれくらいに間に合うように来ていただけたら助かります。
通常定例会の場合は多弾マグは禁止となっております。
海外製で多弾マグしかない銃に関しては300発までの装弾数で戦ってもらいます。
細かいルール等はオフィシャルのほうを見ていただいた方が分かりやすいかと思います。
分かりづらい場所ですので気をつけて遊びにきてください!!