CATEGORY:【雑記】
2015年02月27日
最近買ったもの
皆様こんにちは。
我々除雪業者の忙しさのピークが過ぎ、雪も降らないので公務員のような生活をおくっています(忙しい公務員もいるけどね
こんなに暇な2月は初めてだな~なんて思いながら過ごしていたら、以前オーダーしていたものが入荷しましたよ~と連絡が入ったので引き取りに行ってきました。
それはこいつ。

FMA PEQ-15
グレードアップver.を頼んでいたんですが、値段安かったので違うんじゃないかと思っていたらこれが正解だったみたい
宮さんこれ正解ですわ
今までも何個かはPEQ-15は持っていたんですが、これは結構良い出来ですね。


特に実用的な目的で購入した訳ではないので電池も入れずにこのまま使うことになりそう。
スイッチ類がきちんと使用できるところが、価格の割にクオリティ高いです。
エレメントからも限定でPEQ-15の決定版みたいのが出るとか出ないとか。
一度見てみたいもんですね。
とりあえずTOP M4のために購入したので装着。

これでひとまず外観はOKかな。
最新のタクティカルな物から比べると一昔前の雰囲気ですが、自分はこれくらいのが一番しっくりきます
てか新しいものは流行の流れについていけなくてサッパリわからないのが正直なところ
それよりも最近ハマっているのがRC。

なんかいまさら感が強いけど楽しいですね。
キャンプに行った時にエアガン持っていく訳にはいかないけど、RCなら遊んでても怖がられないですし

CC-01と、

tundra
厚田にコースを作ろうと思ってるくらい熱いです
ま~その前にフィールド整備どうにかしなくては…。
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

ヤンジャンのグラビアに出てた子なんだけど可愛いな~
で、ヤンジャンで最近一番ハマってる漫画がありまして、「ゴールデンカムイ」って日露戦争帰りの帰還兵とアイヌの娘のコンビが金塊を追い求めていく話なんですが、北海道が舞台と言うこともあり親近感がわいてのめりこんでます。

時折見せる変顔とも思える表情が面白くて笑ってしまいます。
まだ見たことない方は是非ご一読を
我々除雪業者の忙しさのピークが過ぎ、雪も降らないので公務員のような生活をおくっています(忙しい公務員もいるけどね

こんなに暇な2月は初めてだな~なんて思いながら過ごしていたら、以前オーダーしていたものが入荷しましたよ~と連絡が入ったので引き取りに行ってきました。
それはこいつ。

FMA PEQ-15
グレードアップver.を頼んでいたんですが、値段安かったので違うんじゃないかと思っていたらこれが正解だったみたい

宮さんこれ正解ですわ

今までも何個かはPEQ-15は持っていたんですが、これは結構良い出来ですね。


特に実用的な目的で購入した訳ではないので電池も入れずにこのまま使うことになりそう。
スイッチ類がきちんと使用できるところが、価格の割にクオリティ高いです。
エレメントからも限定でPEQ-15の決定版みたいのが出るとか出ないとか。
一度見てみたいもんですね。
とりあえずTOP M4のために購入したので装着。

これでひとまず外観はOKかな。
最新のタクティカルな物から比べると一昔前の雰囲気ですが、自分はこれくらいのが一番しっくりきます

てか新しいものは流行の流れについていけなくてサッパリわからないのが正直なところ

それよりも最近ハマっているのがRC。

なんかいまさら感が強いけど楽しいですね。
キャンプに行った時にエアガン持っていく訳にはいかないけど、RCなら遊んでても怖がられないですし


CC-01と、

tundra
厚田にコースを作ろうと思ってるくらい熱いです

ま~その前にフィールド整備どうにかしなくては…。
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

ヤンジャンのグラビアに出てた子なんだけど可愛いな~

で、ヤンジャンで最近一番ハマってる漫画がありまして、「ゴールデンカムイ」って日露戦争帰りの帰還兵とアイヌの娘のコンビが金塊を追い求めていく話なんですが、北海道が舞台と言うこともあり親近感がわいてのめりこんでます。

時折見せる変顔とも思える表情が面白くて笑ってしまいます。
まだ見たことない方は是非ご一読を

自分的には杉本の超人ぶりと馬鹿っぷりが好きですね
勿論アリシパさんのどSもw
ちなみにマタギの二瓶鉄蔵は前作キャラのリサイクルだとか
ゴールデンカムイ知ってましたか。
今週のアシリパさんの酒乱ぷりも笑わせてもらいましたw
二瓶さんは前作の監督の爺さん?だったかのリサイクルですね。
ちなみに前作のアイスホッケーの漫画も好きでした。
鹿児島の高校アイスホッケー部が舞台で
初期は帰国子女の主人公が活躍するが
いつの間にか下ネタになって行く…
アシリパさんでしたかw
北海道が舞台って
今週休載のテラフォーマーズもゴキブリ達がバグズに乗ってやってきましたね
これからカレー食いながら「オソマ ヒンナ!ヒンナ!」と叫びますw
皆さんトリガーの感触をtopシステムで解決してますね。
そんな中、私は2本DTM化してしまいました。
そろそろ実射試験をしたいところですね。
でわ
テラフォは誰に肩入れしたら良いかわからなくなってきたので読まなくなりましたw
そのオソマは食べていいオソマでしたか?
>t2yaさん
DTM2本ですか?
随分お気に入りですね。
てかt2yaさんもラジコンやりましょう!