CATEGORY:ゲームリポート
2011年10月10日
行ってきたぞ~
ようやく行けました、札幌の南区豊滝にあるフィールド

「BurgerHill」
行った人からは面白いと聞いていたのでず~っと気にはなってたんですがようやく行く機会ができました。
前日はホームフィールドで定例会やっていたので、2日続けてゲームするなんてのは自分的には奇跡みたいなもんです。
一緒に行くやーるーさんとは8時に家まで行くからとやり取りしてたのに昨日頑張ってブログアップしてたら見事に
NEBOU!!
やーるーさんの「到着しましたよ」って電話に起こされましたw
モーニングコールがやーるーさんだったって事が今日1日の運勢を物語っているようでした。
ま~フィールドに到着してみるとセーフティーも綺麗だし良いフィールドだなって感じはしました
ゲームが始まる前に下見で入ってみたんですがこれまた凄い!!
人間ってこんなに頑張ってフィールド作れるんだって驚きましたねw
斜面にあるほぼ正方形のフィールド。
これがまた良い具合に植生とストラクチャーがあるお陰で上からの撃ち下ろしができて有利ってならないのが気に入りました。
多分色々考えて作ったんだろうな~とつくづく感心しましたね
これは面白いフィールドだってことはゲームする前からわかりました。
運営は今回初めての仕切りだったlalaさん。
lalaさんにも話したんですが、ボクの経験上仕切りがグデグデでもゲームは回ると言ったんですがちゃんと役目を果たしてましたよ。
全然自分より上手くやってると思います
今日は写真少な目ですがアップしていきます。

モーニングコールをしてくれた「やーるーさん」

同じミリブロガー「わいとさん」
陰にいるのはなんだw

フィールドに入る時もわいとさんの後ろに怪しい男が…。

そしてこけたw

ノース7の管理人「Yさん」と奥様。
子供さん可愛かったな~

後から知りましたが「ほたじみさん」(間違ってたらすいません)
運営お疲れ様でした。


午前中5ゲームほどこなしたところで雨が降ってきて休憩に入りましたが雨男の本領を発揮したのかいよいよ本降りへ

責任を感じたのかこちらを向きません。
ところが今回もっと凄い男が。
2ストのジムニーのエンジン音と共に雷まで連れてきた人物が
その男の名は
北海道deサバイバルゲームの管理人「たっかさん」
いや~上には上がいるものです。
世界は広いもんですね。
とても楽しい森林フィールドBurger Hill。
皆さんも機会があれば足を運ぶことをおススメします。
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

「BurgerHill」
行った人からは面白いと聞いていたのでず~っと気にはなってたんですがようやく行く機会ができました。
前日はホームフィールドで定例会やっていたので、2日続けてゲームするなんてのは自分的には奇跡みたいなもんです。
一緒に行くやーるーさんとは8時に家まで行くからとやり取りしてたのに昨日頑張ってブログアップしてたら見事に
NEBOU!!
やーるーさんの「到着しましたよ」って電話に起こされましたw
モーニングコールがやーるーさんだったって事が今日1日の運勢を物語っているようでした。
ま~フィールドに到着してみるとセーフティーも綺麗だし良いフィールドだなって感じはしました

ゲームが始まる前に下見で入ってみたんですがこれまた凄い!!
人間ってこんなに頑張ってフィールド作れるんだって驚きましたねw
斜面にあるほぼ正方形のフィールド。
これがまた良い具合に植生とストラクチャーがあるお陰で上からの撃ち下ろしができて有利ってならないのが気に入りました。
多分色々考えて作ったんだろうな~とつくづく感心しましたね

これは面白いフィールドだってことはゲームする前からわかりました。
運営は今回初めての仕切りだったlalaさん。
lalaさんにも話したんですが、ボクの経験上仕切りがグデグデでもゲームは回ると言ったんですがちゃんと役目を果たしてましたよ。
全然自分より上手くやってると思います

今日は写真少な目ですがアップしていきます。
モーニングコールをしてくれた「やーるーさん」
同じミリブロガー「わいとさん」
陰にいるのはなんだw
フィールドに入る時もわいとさんの後ろに怪しい男が…。
そしてこけたw
ノース7の管理人「Yさん」と奥様。
子供さん可愛かったな~

後から知りましたが「ほたじみさん」(間違ってたらすいません)
運営お疲れ様でした。
午前中5ゲームほどこなしたところで雨が降ってきて休憩に入りましたが雨男の本領を発揮したのかいよいよ本降りへ

責任を感じたのかこちらを向きません。
ところが今回もっと凄い男が。
2ストのジムニーのエンジン音と共に雷まで連れてきた人物が

その男の名は
北海道deサバイバルゲームの管理人「たっかさん」
いや~上には上がいるものです。
世界は広いもんですね。
とても楽しい森林フィールドBurger Hill。
皆さんも機会があれば足を運ぶことをおススメします。
では今日はこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

2016.5.22 north.7
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
自分の写真を見ると改めて「首長いなぁ・・・」と感じます。簡単にチョーク決まりそうw
下から3枚目の写真にあるヘルメットカメラで撮った画像を私のブログのほうでアップしてみました。豆さんややーるーさんも写ってますよ!
チョークはきめやすそうですね確かにw
とても星を見るのが趣味とは思えないアグレッシブな戦い方が見ていて気持ちいいですわ( ̄∀ ̄)
昨日は忘れ物もってきてくれてありがとうございます。
次顔合わせるのはノースでですかね?
その時はよろしくですよ!!
昨日はお疲れ様でした&ご参加頂きありがとうございました。
今シーズン中にはWALLに行きたい、と思ってますがなかなか
果たせていません…。10月・11月中を目途に考えておりますので、
その際はよろしくです~
昨日は楽しかったです(^O^)
いや~それにしても良いフィールドですわ!
もう残り少ないシーズンお互いに楽しんでいきましょう( ̄∀ ̄)
ありがとうございます( ̄∀ ̄)
いい年なのにこんな遊びをしてていいのか疑問を感じますがやめられないんですね~( ̄∀ ̄)
遅くなりましたがおめでとうございます。
『負けませんよ!』
来年からは携帯だけじゃなく家のカレンダーにも勝手に印をつけに行きますw
>t2yaさん
t2yaさんには勝てる気が全くしませんw