CATEGORY:ゲームリポート
2012年11月06日
2012.WALL FINAL
皆様こんにちは。
今日は天気予報通りに雨が降りましたね。
雨で現場中止にしたので、ようやくブログがアップできます
さて、もう参加された方ほぼ全員がブログにアップしてましたが日曜日にWALLの今年度最終戦が行われました。
数日前から降る雨と当日ゲームぎりぎりまで予報でも雨だったのですが、ゲーム中は晴れると信じてmixiのコミュに【決行!!】と書きこみしました。
しかし、書き込みしてから家を出たんですが途中途中で結構激しい雨が・・・。
途中で誰かから「今日止めにしましょう!!」と言われれば、すぐにでも中止にするつもりでしたがその願いはついに叶わずフィールドに着いてしまいました。

(写真は来る途中虹が見えたので)
今までにないくらいマッディなセーフティへの道を進むと、すでに頭の中が残念な方達数名が装備を身に着けており、「あ~今日はこれで帰れないんだ」と諦めたのはこの瞬間でした。
こうなると人間開き直るものです。
単に道連れを増やしたかっただけかもしれませんが、やる気が出てきました!!
まだその時は他のフィールドでも中止のアナウンスが出てなかったので単に負けたくなかっただけと言う話もありますが。
そこにBAMの皆様が到着したのですが、隊長の「この中でやるの?」と言う冷ややかな視線がボクのやる気を一気に奪い去りました
「キッズに行きましょうよ」と言う隊長の誘惑に負けそうになりながらも、こんな日にここに集った愚か者達の介錯をするのもフィールドマスターたる自分の役目だろうと踏みとどまることに・・・。
多分BAMさん達の感覚が一番正常なんでしょうね。
全くこんな日に外でゲームするなんてのは本当にどうかしてるぜw
結局20名ほどの面子が集まりゲームを開始することに。
終日フラッグ戦のみでまわしましたが丁度良いくらいの人数なので動きもあって観戦するにも面白かったですね。
自分も参加してたので写真少な目ですが貼っていきます。




ゲーム中に電話が鳴り切るかと思いきや話出したヤンちゃんw















振り返ってみると、今シーズン過ぎるの早かったな~って印象です。
ま~年を取るごとに1年が早く感じると言うのでそのせいかも知れませんがw
バラ撒きを締め出す意味で新しいレギュにしてみて、どれくらい参加人数が減るかな?と心配してたんですが、思っていたよりもこのレギュに賛同してくれた方がいたりと嬉しい誤算がありました。
それでも他のフィールドに比べて参加人数は少ないですけどねw
このレギュを理解して集まってくれた面子には感謝感謝です。
来年はまた違った雰囲気で遊べるように構想を練ってますので楽しみにしていてください。
では今年厚田まで足を運んでくれた皆さん
THANK YOU FOR ALL
今日のアレ
今日は天気予報通りに雨が降りましたね。
雨で現場中止にしたので、ようやくブログがアップできます

さて、もう参加された方ほぼ全員がブログにアップしてましたが日曜日にWALLの今年度最終戦が行われました。
数日前から降る雨と当日ゲームぎりぎりまで予報でも雨だったのですが、ゲーム中は晴れると信じてmixiのコミュに【決行!!】と書きこみしました。
しかし、書き込みしてから家を出たんですが途中途中で結構激しい雨が・・・。
途中で誰かから「今日止めにしましょう!!」と言われれば、すぐにでも中止にするつもりでしたがその願いはついに叶わずフィールドに着いてしまいました。
(写真は来る途中虹が見えたので)
今までにないくらいマッディなセーフティへの道を進むと、すでに頭の中が残念な方達数名が装備を身に着けており、「あ~今日はこれで帰れないんだ」と諦めたのはこの瞬間でした。
こうなると人間開き直るものです。
単に道連れを増やしたかっただけかもしれませんが、やる気が出てきました!!
まだその時は他のフィールドでも中止のアナウンスが出てなかったので単に負けたくなかっただけと言う話もありますが。
そこにBAMの皆様が到着したのですが、隊長の「この中でやるの?」と言う冷ややかな視線がボクのやる気を一気に奪い去りました

「キッズに行きましょうよ」と言う隊長の誘惑に負けそうになりながらも、こんな日にここに集った愚か者達の介錯をするのもフィールドマスターたる自分の役目だろうと踏みとどまることに・・・。
多分BAMさん達の感覚が一番正常なんでしょうね。
全くこんな日に外でゲームするなんてのは本当にどうかしてるぜw
結局20名ほどの面子が集まりゲームを開始することに。
終日フラッグ戦のみでまわしましたが丁度良いくらいの人数なので動きもあって観戦するにも面白かったですね。
自分も参加してたので写真少な目ですが貼っていきます。
ゲーム中に電話が鳴り切るかと思いきや話出したヤンちゃんw
振り返ってみると、今シーズン過ぎるの早かったな~って印象です。
ま~年を取るごとに1年が早く感じると言うのでそのせいかも知れませんがw
バラ撒きを締め出す意味で新しいレギュにしてみて、どれくらい参加人数が減るかな?と心配してたんですが、思っていたよりもこのレギュに賛同してくれた方がいたりと嬉しい誤算がありました。
それでも他のフィールドに比べて参加人数は少ないですけどねw
このレギュを理解して集まってくれた面子には感謝感謝です。
来年はまた違った雰囲気で遊べるように構想を練ってますので楽しみにしていてください。
では今年厚田まで足を運んでくれた皆さん
THANK YOU FOR ALL
今日のアレ

2016.5.22 north.7
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
今シーズン(前シーズン終わり頃含め)構想と運営お疲れ様でした。
来シーズンはもっとブラッシュアップさせて行きたい物ですね。
まずはごゆるりと。
そして今年1年、色々とご苦労さまでした m(__)m
今回の最終戦は私も絶対に中止だと思っていたのにフィールドに着いたらあの有様 (^_^;)
でもラス前ゲームより暖かかったし良いゲーム日和でしたよ♪
足元の事を考えなければですけど (^^ゞ
まぁ~逆に考えてみればあの天気でもあれだけの人達が集まってくれた事が『2012.WALL FINAL』に相応しかったのだと思いますよ (^-^)v
では、また来年も天気なんて気にしないでお伺いします (*^_^*)
20人ですか~
集まりましたね~
これも豆さんのへんた…いやいや、人望成せる業かと。
来期は私も出来る限り参戦させて頂きたく存じます!
何はともあれ、今期はお疲れ様でした!
苫小牧まで鰊釣りに行って鰊が居なくて竿も出さずにラーメンだけ喰って帰って来たのは口が滑っても言えませんw
今シーズンは色々とお世話になりました!!
また来年もスーパーアドバイザーとして活躍してくださいませ。
>最北さん
朝旅立った最北さんを思うと中止のアナウンスはできませんでしたw
来年も楽しめるように作っておきますのでよろしくです。
>道産子さん
まさかあんな日にあれだけ集まるとは思いませんでしたw
また来年一緒に遊びましょう!!
>かびちゃん
君には失望したよw
てか釣りに行くような天気じゃなかったよね?
実は他にも戦闘中にメールもww
お疲れ様でした!
今年は比較的中止も少なく(単に開催基準がゆるくなり過ぎただけ?)
僕もたくさんの皆さんと遊べてとても楽しかったです( ̄▽ ̄)
WALLに対する貢献度は豆さんがダントツなのは言うまでもないですが、集う人々がそれぞれの得意分野で盛り上げようといろいろネタを持ち寄って進化して行くのがこのフィールドの最大の魅力かもしれませんね。
これからも北海道の趣味愛好家のクロスロードとして盛り上がって行ければいいなぁと思います。
快くフィールドを提供してくれるオーナー様に感謝しつつ
来シーズンもよろしくお願いします!
今年の春からお邪魔させていただき、非常に楽しい時間をすごせました。また来年もお邪魔させていただきます(´∀`)
ありがとうございました。
UP遅いですよ(--)
来年はイベントも本格始動でしょうか?楽しみです。
駐車場係か弾速係位は出来そうです(^^)
今年はバーサスで一回、厚田は二回と少ないものでしたが主なゲーム会に参加出来ただけでも良かったです。
来年も少ない参加だと思いますがどうかよろしくお願い致します。それとあめいず村のイベントが来年あれば、参加していただきたいです。
そうですか・・・僕の一言でそんな思いをさせてしまったなんて・・・
確かに僕との会話中にテンションが落ちて行ったのは何となく気付いてました(^▽^;)
来年は出来る限り僕らも変態に近づこうかと思ってます。
・・・まぁ限度はありますが・・・
次回は天候の心配することのないインドアでお会いしましょう(*゚▽゚)ノ
また来年、天気の良い日(ここ大事!)にお邪魔しますね!
一緒に、BBQやりましょう!
来年は、一緒にキャンプも行きたいですね~!
ゲーム中にメールまでしてたの?
何しに厚田まで来たかわからんねw
>かばさん
終わってしまったね~。
気付けばキャラの濃い面子が集まる場になりましたが、それが楽しかったりするからね。
さてこれから何を楽しみに生きていけば良いのやら・・・。
>ブハッさん
サバゲパーティーでご一緒してから数回しか遊んでないけど中々楽しくやれて良かったです!!
とりあえず学業に支障をきたさない程度によろしく!!
>やーるーさん
みんなが早いんですよw
>伍長
駐車場係はもっと若いのに任せましょう!!
来年のイベントはもっと考えてやってみましょう。
>IKさん
厚田最終戦に遊びに来てくれてありがとうございました。
今年は中々絡むことできなかったですがまた来年よろしくです。
あめいずの方は良いカメラ入手してからですねw
>ダンプ隊長
わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。
あんな中ゲームしてたうちらを見捨てないでくださいねw
これからが1年で1番忙しくなるのでインドアから余計遠のきますが機会があれば遊びましょう。
今年はTake.Rさんと知り合えたのも大きな収穫でしたよ。
また外遊びしてるときに焼肉しましょう!!
キャンプもいいですね~。
楽しみにしてます。
来期は開催時毎回『今日止めにしましょう!!』って言ってやりますからねw
うちのチーム的にもリアカンで行きたいんですが周りが無制限だと萎える人もいるんですが、厚田は来やすいです。俺は多弾をやっつけるのが好きなんですけどね。
チームは来年からチームレギュ(マズルコンシャスとか装備とか、ゲーム進行には影響出しません。ご安心くださいw)を厳しくする予定です。セフティーゾーンで突然腕立てとかやりだすかもしれませんが気にしないでくださいw なんせこのフィールドにはトレーニングに最適なのが数多く存在します。
てなわけで今後とも宜しくお願いします。
ところで厚田ってチームでレンタルできるんですか?焼肉→キャンプ→ゲーム→撤収 みたいな。
また来年もよろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
毎回は飽きるなw
>MGSさん
今年はお世話になりました。
色々な意味で参考になることが多いかなり濃いチームですよねw
突然腕立て始めたら生暖かい目で見守らせていただきます。
レンタルの件ですが連絡いただけたらオーナーに連絡入れますので大丈夫ですよ。
>がりさん
豊滝から流れて来るの待ってたんですけどねw
また来年がっつり遊びましょう!!