CATEGORY:ゲームリポート
2013年07月10日
Operation Minetomari team red
本日2回目の投稿。
7月7日に行われたOperation Minetomariのレポートを少しずつですがまとめていきます。
もう参加者のほとんどの方がアップしていたので詳細はいらないかもですね。
今回あまり告知していなかったのですが50名ほどの参加者が熱い厚田に集まりました。
事前の天気予報では午前中は曇りと言っていたのに、着いてみるとすごい快晴
しかも無風状態。
ゲームするには少々熱すぎるコンディションだった気がします。
4チームに分けてのフラッグ戦のみで進行。
どのチームもフラッグゲットで決着がついていたので、パワーバランスに大きな偏りもないようには感じました。
ま~進行方向でのバランスはありますが…。
今年はリアカン以外は300発という制限を設けてみたんですが、これはどうだったんですかね?
普段多弾で撃ちまくる方には寂しく感じるでしょうが、ゲームにならない展開にはならないと思います。
また多弾でも300発くらいまでレギュで絞れば中々テクニカルな展開になってたとも感じました。
こんな感じのゲームスタイルが好きなので、うちでやる限りはこのままいきたいですね。
さて写真が本当に選びきれないほどあるので、チームごとに分けてアップしていきます。
先ずは赤チームから。

mixiサバゲ部代表 たけさん
本気を出したら当たってもヒットと言わない恐ろしい男w









あまり赤チームの写真は多くなかったな…。
ではこの辺で、アディオス(^-″)ノ
今日のアレ

昨日のロンハー見た?
7月7日に行われたOperation Minetomariのレポートを少しずつですがまとめていきます。
もう参加者のほとんどの方がアップしていたので詳細はいらないかもですね。
今回あまり告知していなかったのですが50名ほどの参加者が熱い厚田に集まりました。
事前の天気予報では午前中は曇りと言っていたのに、着いてみるとすごい快晴

しかも無風状態。
ゲームするには少々熱すぎるコンディションだった気がします。
4チームに分けてのフラッグ戦のみで進行。
どのチームもフラッグゲットで決着がついていたので、パワーバランスに大きな偏りもないようには感じました。
ま~進行方向でのバランスはありますが…。
今年はリアカン以外は300発という制限を設けてみたんですが、これはどうだったんですかね?
普段多弾で撃ちまくる方には寂しく感じるでしょうが、ゲームにならない展開にはならないと思います。
また多弾でも300発くらいまでレギュで絞れば中々テクニカルな展開になってたとも感じました。
こんな感じのゲームスタイルが好きなので、うちでやる限りはこのままいきたいですね。
さて写真が本当に選びきれないほどあるので、チームごとに分けてアップしていきます。
先ずは赤チームから。

mixiサバゲ部代表 たけさん
本気を出したら当たってもヒットと言わない恐ろしい男w









あまり赤チームの写真は多くなかったな…。
ではこの辺で、アディオス(^-″)ノ
今日のアレ

昨日のロンハー見た?
2016.5.22 north.7
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
実物はもっとかっこいいんですよ!
わかりましたか^^
>かばさん
大きいサイズで見るとこれがまた格好良い!
>月猫さん
猫さんも負けてないですよ!
北海道最大のコミュを背負っているオーラが滲み出てますね(  ̄▽ ̄)
スワガーさんやっぱりすごかったしw
実物よりよく見えるよねw
>たけさん
カメラ写り良いね~w
>がりさん
スワガーさん凄かった(゜ロ゜;
爪痕は残せましたでしょうか
また機会が有ればよろしくお願いいたします
爪痕はくっきり深く残りましたよ!
常連組も脅威に感じてました。
遠いので中々遊ぶ機会ないですが是非また遊んでほしいです(^^)
中々撮るタイミングが合わないので貴重な写真ですw