CATEGORY:ゲームリポート
2014年05月08日
2014.5.4 函館サバゲパーティー
皆様おはようございます。
連休前から比較的良い日が続いてますね。
ま~、そのおかげで花粉がひどいですが
さて、参加されたほとんどのミリブロガーがアップしていましたが、ボクも行ってきましたよ。
北海道最大のサバゲイベント。
「函館サバゲパーティー」
前日夜に仲間達と出発。
一緒に行ったのは、
・カバさん
・copycatさん
・わいと君
・レブランさん
・鳥兄さん
・豆
の6人。
途中レブランさんが撃沈するもフィールドに到着する頃には復活
長距離を後ろ向きで座るのはきついよね
夜間到着したのにも関わらず結構な台数の車。
いったい何を考えてこんなに早く集まってるんだろ(オマエモナ
数時間睡眠はとったんですが眠い
7時くらいには起きていたんですが、どんどん集まる人に若干圧倒されつつも支度をはじめました。
200人超えとは聞いていたんですが.45さんのブログを見たら250人以上だったんですね
山猫さんでも100人超えてたみたいだし、他も盛況だったようで北海道のゲーマーって結構いるんだね~と再認識。
ま~、早く準備済ましてしまったので始まるまで手持ち無沙汰だったのでウロチョロしてたんですが、ふと気づくとすぐ近くにウピウピ隊の皆さんがいました
その時はカメラをぶら下げてたんですが撮れなかった・・・。
今回の最大の目的がみさみさに会うことだったので変に意識しすぎた
そんなこんなで開会式。

みさみさからも挨拶
そういえばこんなに天気の良いサバゲパーティーって初めて?
ウピウピ隊が晴れ女なのか奇跡的な天気でした

今回フィールドは去年より数段面白くなっているかな~と感じました。
ストラクチャーの配置が良いんでしょうね。
特に膠着することもなく遊ぶことができました。
ただ、中央から攻めようとしたらあまりにも難しすぎるとも思ったので次回に期待してます

陸自先生のわがままな一言から制作されることになったヘリも写真で見るより良い出来。
来年は飛ぶんですよね先生
さて、だらだら文章書くのも面白くないので写真をペタペタ。

陸自隊員からの説明を受ける米海兵。

仲良しな二人。

イケメンジャーマン カブザコ君

早くからゲームからリタイアした戦場カメラマン copycatさん

某国特殊部隊 black walker レブランさん

帰りの道中の下衆っぷりはみんな忘れない。
好きなブランドはGUESS 白 樺男さん

草食ドイツ野郎(やーるーさん命名) わいと君

邪悪で腐っている男 邪腐くん(やーるーさん命名)

望遠レンズが死んだせいでまともな写真が残ってなかった 鳥兄さん

北海道有数の雨男 陸自先生

暑かったのかしょっちゅうマスクを脱いでいた ボスゲリラ

景品で当たったOPSのブラックマルチのコンシャツにサインしてもらうレブランさん。
この時ほど人を羨ましいと思ったことはないかもw

サインしおわった二人。

サイン中のゆっきー。
ウピウピ隊は何気にカメラ向けただけでポーズとってくれるし、何かたのんでも全然嫌な素振りもしないで受けてくれるしプロなんだな~と思いましたね。

ボクはガンケースにサインのおねだり。

ボスゲリラにもおねだり。
今回のイベントはみさみさに会えただけでも満足だったので何も言うことがありません
サインもらった段階で舞い上がってゲームどころじゃなかったですし
これだけのゲストを呼んで、この規模の人数を上手くまわす運営陣には本当に頭が下がります。
もう函館に足を向けて寝られませんな(だけど北枕はイヤw
HRCTの皆様、来年のイベントも楽しみにしていますよ。
ではこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

このガンケースは大事にしよう。
厚田に持っていったらやー〇ーさんに何か書かれそうだし・・・。
連休前から比較的良い日が続いてますね。
ま~、そのおかげで花粉がひどいですが

さて、参加されたほとんどのミリブロガーがアップしていましたが、ボクも行ってきましたよ。
北海道最大のサバゲイベント。
「函館サバゲパーティー」
前日夜に仲間達と出発。
一緒に行ったのは、
・カバさん
・copycatさん
・わいと君
・レブランさん
・鳥兄さん
・豆
の6人。
途中レブランさんが撃沈するもフィールドに到着する頃には復活

長距離を後ろ向きで座るのはきついよね

夜間到着したのにも関わらず結構な台数の車。
いったい何を考えてこんなに早く集まってるんだろ(オマエモナ
数時間睡眠はとったんですが眠い

7時くらいには起きていたんですが、どんどん集まる人に若干圧倒されつつも支度をはじめました。
200人超えとは聞いていたんですが.45さんのブログを見たら250人以上だったんですね

山猫さんでも100人超えてたみたいだし、他も盛況だったようで北海道のゲーマーって結構いるんだね~と再認識。
ま~、早く準備済ましてしまったので始まるまで手持ち無沙汰だったのでウロチョロしてたんですが、ふと気づくとすぐ近くにウピウピ隊の皆さんがいました

その時はカメラをぶら下げてたんですが撮れなかった・・・。
今回の最大の目的がみさみさに会うことだったので変に意識しすぎた

そんなこんなで開会式。

みさみさからも挨拶

そういえばこんなに天気の良いサバゲパーティーって初めて?
ウピウピ隊が晴れ女なのか奇跡的な天気でした


今回フィールドは去年より数段面白くなっているかな~と感じました。
ストラクチャーの配置が良いんでしょうね。
特に膠着することもなく遊ぶことができました。
ただ、中央から攻めようとしたらあまりにも難しすぎるとも思ったので次回に期待してます


陸自先生のわがままな一言から制作されることになったヘリも写真で見るより良い出来。
来年は飛ぶんですよね先生

さて、だらだら文章書くのも面白くないので写真をペタペタ。

陸自隊員からの説明を受ける米海兵。

仲良しな二人。

イケメンジャーマン カブザコ君

早くからゲームからリタイアした戦場カメラマン copycatさん

某国特殊部隊 black walker レブランさん

帰りの道中の下衆っぷりはみんな忘れない。
好きなブランドはGUESS 白 樺男さん

草食ドイツ野郎(やーるーさん命名) わいと君

邪悪で腐っている男 邪腐くん(やーるーさん命名)

望遠レンズが死んだせいでまともな写真が残ってなかった 鳥兄さん

北海道有数の雨男 陸自先生

暑かったのかしょっちゅうマスクを脱いでいた ボスゲリラ

景品で当たったOPSのブラックマルチのコンシャツにサインしてもらうレブランさん。
この時ほど人を羨ましいと思ったことはないかもw

サインしおわった二人。

サイン中のゆっきー。
ウピウピ隊は何気にカメラ向けただけでポーズとってくれるし、何かたのんでも全然嫌な素振りもしないで受けてくれるしプロなんだな~と思いましたね。

ボクはガンケースにサインのおねだり。

ボスゲリラにもおねだり。
今回のイベントはみさみさに会えただけでも満足だったので何も言うことがありません

サインもらった段階で舞い上がってゲームどころじゃなかったですし

これだけのゲストを呼んで、この規模の人数を上手くまわす運営陣には本当に頭が下がります。
もう函館に足を向けて寝られませんな(だけど北枕はイヤw
HRCTの皆様、来年のイベントも楽しみにしていますよ。
ではこの辺で。
アディオス(^-’)ノ
今日のアレ

このガンケースは大事にしよう。
厚田に持っていったらやー〇ーさんに何か書かれそうだし・・・。
2016.5.22 north.7
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
2015.11.1 ユニット5on5
2015.9.27 NORTH.7 airsoft
2015.8.30 NORTH.7 airsoft
2015.7.26 ARIAKE BASE定例会
2015.7.12 ARIAKE BASE定例会
じゃ~厚田にもウピウピ隊を呼んじゃおう!!
今年もありがとうございます。
ウワサによるとかなりデレデレだったそうで(笑
厚田も盛り上げて北海道のゲームを活性化しましょう!
ウピウピ隊に会えるだけでも函館まで来た甲斐がありましたよ。
厚田に呼ぶと会費が4000円くらいになる気がします(  ̄▽ ̄)
今年もBB弾しか買わず申し訳ないです(^^;
いや~、みさみさと話せた時はデレデレでしたねw
うちはあそこまで大きいイベントはキャパ的にも無理ですができるだけ頑張ってみます。
なにかあった時は相談にも乗ってください。
イベントの楽しさもさることながら、旅成分も僕には重要でして大変楽しめましたね。
参加メンバーの日頃の行いが功を奏した奇跡の天候でしたからね(^ω^)
この楽しいのを18日まで引っ張っていけると
良いのですが。
帰りの長距離ドライビングさえなければ良いのに。
偶然同じチームに編成されたのにあまり皆さんが戦ってる姿を間近で見れませんでしたね(毎回自分が早々に退場してるせいで…)
とは言え去年のWALL最終戦以来皆さんの元気な姿を見れて良かったです。
伍長さんややーるーさんが来てないのが少し残念でしたが…
今回はお疲れ様でした^^
まさか豆さんがこんなにウピウピ隊を楽しみにしていたとは思いませんでしたwww
今年もWALL行きますね^^
声をかけてくれた豆さんと、一緒に行ったみんなのおかげで最高の時間を過ごすことができました^^
あらためて感謝ですmm
>この時ほど人を羨ましいと思ったことはないかもw
ん~、やはり豆さんもプレキャリにサインしてもらえばよかったのでは?w
日曜日はありがとうございました。
おかげでいい思い出が出来ました(^^)
私はリタイヤと言うより本務に戻ったという感じですね(笑)
むしろ「なぜか最初ゲームをしていたCopycat」と言う方が正しいかも(^^;
ガンケースは厳重に保管してくださいね( ̄∀ ̄)
多分気のせいだと思います(  ̄▽ ̄)
>下衆さん
お疲れ様でした。
遠征の時は道中が楽しいですな(  ̄▽ ̄)
新しい職場どはもう少しネコ被ってないとリストラされるので気を付けてください。
>とみさん
お疲れ様でした
たしかにとみさんとこからはうちらより道中キツイですよね(--;)
ま~年に数回だから平気なんですが(  ̄▽ ̄)
また今年もよろしくですよ!
>KJくん
お疲れ様でした。
今年も来るのかな~と思ってたから姿を見た時は安心したよ。
こっちは陸自迷彩たくさんいたから余計にKJくん発見できなかったわw
18日大丈夫なら伍長とやーるーさんに会いにおいでよ。
>陸自先生
今年もお世話になりました。
ボクは自他共に認めるみさみさファンですからね!
姿を見た時は久しぶりにトキメキました(笑)
日程合えば厚田にきてください。
>レブランさん
お疲れ様でした。
道中楽しかったですね。
カバさんのゲスっぷりも堪能できたし(笑)
LBTのプレキャリにサインはちょっと考えてしまったけど腰がひけました(笑)
>copycatさん
お疲れ様でした。
折角カッコいい銃買ったんだからもう少しゲームしましょうよ(笑)
ガンケースは絶対に厚田には持っていきません(  ̄▽ ̄)
遅くなりましたがお疲れ様でした。豆さん達に拾ってもらって本当によかったです。
厚田オープンも楽しみにしてますよ!
いつの間に撮影されていたのでしょうか…まったく気がつきませんでした…w
厚田オープン参加は超超前向きですので参加の暁にはよろしくお願いします。
楽しかったですよ(  ̄▽ ̄)
てかヒトマル乗りに行ってしまったんですね。
>わいとくん
扱いの差は恨むならやーるーさんを恨んでください(  ̄▽ ̄)
厚田でお待ちしとります。
>kabuzakoくん
お疲れ様でした。
撮影したのはわいとくんと仲良く話してる時に撮りました(  ̄▽ ̄)
今年もよろしくですよ(  ̄▽ ̄)
陸自隊員とのシチュエーション、いい感じに見えます♪
またお会いできたときにはよろしくお願いします。
10は…
(;-"-)┏зパン!- - - - →凹o バタッ…
(いらないこと言おうとしたら消されましたw)
先日の函館サバゲお疲れ様でした。
今年も厚田へお邪魔させていただこうと思います!
よろしくお願いします!
あと、声をかけていただいた上にパッチ褒めていただき有難うございました。
他チームの方からは初めてだったのでとても嬉しかったです!
>アパ大尉さん
イベントお疲れ様でした。
海兵さんの中にいらっしゃるんだろうな~とは思ってたんですが声をかけることができずすいません(汗
また函館行く時はよろしくお願いします。
>MGSさん
ナムナム(-人-)
>MIT Airsoft カルガモさん
お疲れ様~。
次は厚田で待ってるよ~。
てかパッチデザインしたの女の子だったんだね。
リア充は爆発しなさいw